ひさかたぶりすぎてなんだろう? 御託並べに来ない間も、芝居見たりゲームしたり本を読んだり、仕事したり仕事したり仕事したりしていました。 主に仕事。 忙しいって言いたくないんですが、一部の仕事を兼務したまま部門異動したら、畑違いな仕事をまさかの…
あー、年越しちゃった! 昨日は2/1です。 推しのお誕生日でした。 平間壮一さんお誕生日おめでとうございました。 2022年、これからの一年、お健やかでありますように。 そしてギャラリーのわたしに素敵な芝居を見せてください(私利私欲) さて、22年の推し…
21年半分終わったと思ってたら既に10月末だ。 特に何かしていたということもなく、あれこれする間に無意味に時間が過ぎていきます。人生に意味を求めてもなんもならんので、まあ、無意味なままに無意味に楽しい毎日を過ごしているわけですが。え、無意味なら…
わたくしの夏終了(予定) 7月観たもののすべてが The Last 5 years たまには写真出しつつなんか書く。 【7月の観劇】 オフ・ブロードウェイミュージカル The Last 5 years www.last5years.net ・東京公演/オルタナティブシアター(平間・花乃<10> 水田・昆…
上期終わった!えー!なにこれ。 【6月の観劇】 ・ミュージカル ロミオ&ジュリエット(黒羽・伊原)/赤坂ACTシアター これはこれであり、という印象。黒羽さんはわりと過去出演者の方をお手本につつ、上手に自分の解釈を入れて演じられるほうだなと思いなが…
6月ですって!なんだとバカな!!!観たもののタイトルを雑なコメントと共に。緊急事態宣言もあり、ほどほどに払い戻しされたけど、複数回観るつもりのものが多く、まあまあみられたほう。のんびり暮らしています。感染症って厄介ねって実感しつつ。 【 4月…
よかったのになーーー?! (でもわたしの推しはこっちのひとだよ) …というようなことを思うタイミングがある。 【この人】イコール【特定の誰か】ではなく、推し以外のひとに対して思う内容です。 明確でなく、漠然と、抽象的に。 あと、この俳優さんのフ…
観たぞ。
ほぼ記録タイトルだけの観劇記録。
2/1は推しの平間壮一さんのお誕生日でした。 お誕生日おめでとうございました。 31歳ですって! かわいいねえ、かっこいいねえ、癒されるねえ。 こんなとこで祝うのもなんですが、めでたいので何度でも祝います。 今は後夜祭です(2日目) めでためでたや。 …
いまだに手持ちのチケットがなかなかのペースで払い戻しされているわたしです。着々と払い戻されるのでいっそのこと笑っちゃう(笑うんじゃないよ) 年が明けて下旬に差し掛かりますが、日々、何も変わらないそぶりは上手です。表面上は平和に暮らしています…
なんだかだ言って、そこそこ観たような?
タイトル通りの中身なんで読んでも意味ないよ。 あーーー、払い戻したくないよ~~~!!!って、なっているチケットが1枚ある。いえね、チケットが手元に残るなら喜んで払い戻し手続きするんですが、払い戻しと共にこのチケットが回収されてしまうのが嫌で…
なんでだか11月が終わる。 生きることの意味を考える1ヶ月(大袈裟)
あーほんとにそれー。ほんとそれー。何に対してもだけど、No day, but todayだよ。それだよ、それ。なにゆえにNo day, but today? そこはご存知の方のみお察しください。 未来もない過去もない生きるだけさ今はーって、エンディングで歌う壮ちゃんののびや…
わたしはダメなおたくなので、劇場で推しを観るのが大好きで、それがとにかく楽しすぎる。老体に鞭打って座席に座るのが楽しい。 推しの舞台は3月ぶり。推しを生で見るのは3月ぶり。3月ぶりってどういうことぞ? よくよく考えると、こんなにも長い期間、同じ…
観たもの、少しだけ。
記録だ。 【9月の観劇】 ・ミュージカル VIOLET 時間つくれたならもっと観たかったな?!と本当に思います。わたしが観た回はふうかちゃん回。見る側が、いろいろと心の傷抉られる感じで、せつないやらかなしいやらあったかいやら……という印象。ひたすらすご…
キャスケと戯れるのが好きだ。 ソートしてあれこれアレコレ。 ここは行ける、ここは行けない、こっちは別の芝居を観たいからマチソワで……とか。 キャストスケジュールと自分のスケジュールを眺めてあーだこーだ。先の身の振り方を考えてスケジューリングする…
が、しかし、記録するのです。
6月が終わるらしい。 ということは2020年も残り半分ですか。早いですね。来月はちょっとだけ劇場いけそうな雰囲気? とはいえ、世の中的にアレコレまったく油断ならないし、むしろどーなのよ?という状況ですが。 まあ、自分を守れるのは自分だけですね……は…
レポートってほどのものかよーっていう、これを観たよの記録。と、どうでもいいグダグダなやつ。先週末の花散らしの雨のち雪、季節外れの雪すごかったですね。 いろいろあった二月末から三月。四月、五月とその先はどうなんだろう?
手紙。 推し宛、オタクのお手紙ったら、やぎさんゆうびんでしょ?!思うことがある…って、皆まで言わんけどな。
ハズダヨー。 ヤッター!ヤッター!RENT2020の配役発表だよ!
雑談といえば雑談。推し活のはなしといえばそうかもしれない。いわゆる接触を伴うもろもろのイベントのはなしをしようかと。 こないだ推しの個イベ。 お渡し会だったからね。 何度も喜びを表現して申し訳ないのですが、これ最高に楽しかったんだよね~~~!…
雑すぎるんだけど、むちゃくちゃどうでもいいこと言ってもいい? 推しとの思い出(一方的な)とか、舞台上での推しの姿とか、時間とともに記憶が薄れたり変化したりしていくのがすごくイヤだよー、消えていくのイヤなんじゃー。 って定期的に思う。 寄せては…
推しのお誕生日が過ぎたということは、1月が終わったんだよねってことで1月の記録。 【1月の観劇】 …と、コンサートだね。 ・ミュージカル刀剣乱舞 歌合乱舞狂乱 1月の前半と後半で一度ずつ。ライブイベントとはいうものの、あれはあれで正解なんだろう…
あけおめさん。 2020年ですって! 年末年始、年間とか下期のまとめエントリーをよくみかけるので、わたしもまとめを少々。2019年下半期・観劇総括っぽいなにか。 ちなみに上期↓↓ nanaichihachi.hatenablog.com 《rule》 ・複数回入ったものはあたま…
年を重ねていくと時間の感覚が摩耗していく感じで一年がひたすら早い。あっという間に一年間が終わる。人生長いようで短いよ、やりたいことやりたいなーってボーっとしてるうちに終わるのである……ああ、無常。 なんてね。今月のまとめ! の前に。 えとですね…
クリスマスですね。めりくりめりくり、無宗教ですがケーキいただきますし祝います。 年末年始、お休みできる方お休みできない方いらっしゃると思いますが、どちらにしても、あなたに素敵でやすらかなひとときがが訪れますように。 とかなんとか。 わたしは仕…